こんにちは!
センター北駅にある都筑こもれび整体院の山本です!
早速ですがみなさんはこんなお悩みはありませんか?
「肩が痛くて夜もなかなか眠れない・・・」
「肩の痛みのピークは過ぎたけどあがらなくなってしまった・・・」
「整形外科などに行ったけどしばらくすれば良くなると言われて湿布のみで対処しています・・・」
肩の問題でよくある五十肩や四十肩。この疾患は名前はよく聞くことはあると思いますが、みなさんはどういうものかご存知でしょうか?
今回は、五十肩の症状や原因、対策について解説していきます!
五十肩の症状は?
まず最初に、五十肩というものは正式には肩関節周囲炎と主に呼ばれます。四十肩や五十肩と言われる通りに40〜50代で多く発症する方が多いです。
その肩関節周囲炎ですが、一般的には以下の3段階を経て改善していくことが多いです。
炎症期(急性期)
急激に肩の痛みが出現します。主な症状としては夜間痛で眠れない、動作時の痛みがあります。
この時期に無理やり肩を動かすと、炎症が増悪して症状の改善が遠のいてしまいます。
痛みと炎症に応じた適切な対応によって、早期に症状の改善が可能となります。
凍結期(慢性期)
肩の痛みは軽減してくるものの、肩の動きは制限されている時期です。
肩を固まらせないように、軽減した肩の痛みに応じて、適切に可動域を拡大していきます。ここでも、無理やり肩を動かすと急激な痛みが再発してしまうので適切な対応が必要です。
回復期
肩の可動域が拡大して、痛みや硬さが軽快してくる時期です。
積極的な徒手療法や肩の運動が可能となり、より一層肩の機能が高まります。
五十肩の原因
五十肩を引き起こしてしまう原因を3つ紹介します!
①肩関節自体の機能の低下
肩関節そのものが硬くなってしまっているケースになります。
これは、以下のようなことで起きてしまいます。
- 運動不足:生活習慣で肩をあまり動かさなくなっている
- 加齢:筋肉や関節包など老化して柔軟性が失われている
- 過度な負担:肩に強い負荷をかける動作や姿勢
②肩甲骨、鎖骨、背骨の可動域の低下
主に肩甲骨や鎖骨、背骨などの動きが悪くなってしまっているケースになります。
痛みの出ている部分の周りの動きが悪くなることで、肩関節自体への負担が増大してしまうことで負担を集中させてしまうことで症状を引き起こしてしまいます。
③日常生活での不良姿勢
猫背や巻き肩など肩周囲が日常的に良くない姿勢にしてしまっていることでそれらが積み重なって症状を出してしまいます。
五十肩の改善方法
日常生活に大きな影響をもたらしてしまう五十肩ですが、適切な処置を行うことで改善は可能となります。
五十肩は診断されると年齢だしどうしようもないものや湿布や薬でなんとかしないといけないものと思いがちですがそんなことはありません!
①炎症期
無理な運動は控える時期になります。
この時期に無理やり動かしてしまうと結果的に組織にダメージを与えてしまって余計に痛みの出る期間が長くなってしまうなどの悪影響があります。
動かすにしても肩甲骨や鎖骨などの周囲を痛みの出ない範囲で動かすことが重要になります。
この時期にはあまり焦って動かすことはNGになります!あまりにも痛い場合はアイシングなどをするのもありです!
②慢性期
この時期からは肩の痛みの応じて可動域の改善を図っていきます。しかし、この時期であっても痛みを我慢して無理に動かすと再び悪化してしまう場合もあるので注意が必要です!
この時期では、肩を安静にすると固まってしまうし、無理に動かすと悪化する難しい時期になります。
③回復期
この時期になると肩の痛みはかなり改善してきているため、積極的に可動域の拡大を目指していきます。
ここでしっかりと可動域の向上をすることで後々に肩が上がりにくいなどの状態を避けることができます!
硬くなってしまっている組織を的確に動かしてあげることでより効果的な改善が見込めます!
ここでは肩関節や肩甲骨などを動かして積極的に可動域の改善を目指していきましょう!
最後に
いかがだったでしょうか?
五十肩は症状の進行のタイミングなどを加味しての施術が必要となります。
当院では痛みの状態に応じて施術やセルフケアのご提案などをさせていただきます。
五十肩になってしまうと多くの場合には数ヶ月〜1年など長丁場での対処が必要になります。
更に自分では過負荷になってしまったり動かすべき場所ではないところを動かしてしまうことで改善が難航しやすいです。
しっかりと原因に対して対処をしてあげると改善することで結果的につらい時期が少なくて済みます!
また、慢性化した状態の五十肩の場合でも積極的に整体を行うことで拘縮の改善は可能です!
諦めずに適切な処置をして改善を目指しましょう!
当院でも五十肩に対する施術が可能です。都筑区のセンター北駅周辺で整体をお探しの方、お気軽にご相談ください!
コメント