こんにちは!
センター北駅にある都筑こもれび整体院の山本です!
みなさんは、髪を切りに行った時や歯医者さんで「力を抜いて」といわれたことはありませんか?
私も以前はよく言われていました(笑)
当院にご来院される方は様々なお悩みをもって来られている方が多いです。
そういった方々の多くが脱力がうまくできていないというケースが非常に多いです。
この記事では、脱力の利点や解消のための実践方法を説明します!
なぜ力が抜けないのか?
多くの方が力を抜こうとするけど周囲からは力が抜けていないって言われたことがあると思います。
力を抜こうと思えば思うほど抜けないって人がとても多いです!
力みにも
- 力みを抜こうとしても抜けない
- 自分では力んでいることが自覚できない
こういった状態があります。
どちらにしても肩こりや腰痛などの不調がある場合は脱力がうまくできていない事が非常に多いです!
身体に緊張が入ってしまう要因はたくさんありますのでいくつか原因を紹介します
①身体を固めて力を入れる習慣
デスクワークでずっと同じ姿勢で固まっている
重いものを持つ時に息を止めて力を込めている
日常にはこのような身体を固めてしまう習慣がたくさんあります
②日常の様々なストレス
日常は仕事や人間関係などあらゆるところでストレスを抱えています。
仕事でのストレス
人間関係のストレス
このような日常に対するストレスは身体を緊張状態にして力んでしまう精神状態になってしまいます。
脱力のセルフケア
①楽な姿勢で深呼吸をする
脱力ができていない人は呼吸が浅くなってしまっている人が多いです。
そのため、座った状態や仰向けの姿勢で深呼吸を数回しましょう!
特に息は吸うよりも吐く時に力をしっかり抜けてくるイメージでやりましょう!
みぞおちやおへそを触りながらやると力が抜けているかわかりやすくなります!
②身体を捻るように揺らす
姿勢は立位、座位、仰向けなど自分にとって楽な姿勢でやりましょう!
軽く揺すりながらのイメージで身体をひねってあげましょう
大事なことは身体を伸ばすのではなく、緩く動かしてあげることが大事になります!
最初は少ない回数から始めて徐々に1分くらい楽にゆらせるようになるといいです!
段々と力が入ってしまったり息が止まってしまう時は一度回数を減らしてあげましょう!
③ウォーキング
身体をスッキリさせる意味でも歩くなどの習慣は必要になります!
最初は5分など短い時間で疲れずに出来る範囲から始めてみましょう!
うまく脱力ができていればあまり疲れることがなく長時間歩けるようになります!
脱力の健康効果
脱力がうまく出来るようになると次のような利点があります!
身体面の効果
- 痛みやコリの軽減
- 血液やリンパの循環促進
- 呼吸の改善
- 新陳代謝の活性化
精神面の効果
- ストレスの軽減
- 睡眠の質の向上
- マイナス思考の改善
肩こりや腰痛の改善だけじゃなくてたくさんの利点があります!
最後に
いかがだったでしょうか?
自身でのセルフケアは簡単にできることから徐々に行っていくことが重要になります!
どうしても頑張ってやろうなど意気込んでしまって結果的に力んでしまうことなどがとても多いです!
健康のためにジムに行って怪我しましたでは本末転倒となってしまいます。
ジムでの筋トレなども健康には必要なものですが、脱力するということはそのさらに土台になる部分のため、それをないがしろにはしてしまうと健康からかけ離れてしまいます!
気負いすぎずに健康資産を増やしていきましょう!
当院では、このような脱力をすることを常に意識しています!都筑区周辺で脱力ができず不調でお困りの方はご相談ください!
コメント